<TV>NHK BS「にっぽん憧れの絶景! 初夏の銀世界!雪の立山」2024年5月25日(土)19:30~21:00

番組名 NHK BS「にっぽん憧れの絶景! 初夏の銀世界!雪の立山」
日 時 5月25日(土)19:30~21:00
内 容 地上では初夏を迎える5月中旬、北アルプス・立山連峰では一面の銀世界が広がる。

高さ13mの雪の壁が残る「雪の大谷」。世界でここだけという絶景の秘密とは?

氷の湖面がエメラルドグリーンに輝く「みくりが池」、雪解け水が流れ込む大迫力の

「称名滝」等今しか見られない絶景の数々を俳優の瀧内公美と中山卓也が堪能!

3003mの雄山へスピードスケート金メダリストの小平奈緒が雪山初挑戦!

北アルプス残雪の絶景を満喫。

出演者 中山卓也,瀧内公美,小平奈緒
詳 細 https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/20240525/weekly/all/

<TV>テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」2024年5月18日(土)18:56~放送

番組名 テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」
日 時 5月18日(土)午後6時56分~
内 容 「ニッポン再発見!スゴい道路2時間SP!
″道路芸人”サンドも大活躍!?」
道路が大好きな「博士ちゃん」がアルペンルートを訪れ、
雪の大谷の成り立ちや、アルペンルートの歴史を紹介する。
詳 細 https://www.tv-asahi.co.jp/hakasechan/

番組X  https://twitter.com/hakasechan_5ch

 

【募集中!】6/1(土)立山トンネルトロリーバス発車式に参加しませんか?

詳細はこちら

大観峰駅中テラス雪のトンネル開放について

5/4(土)より大観峰駅中テラス雪のトンネルを開放しております。

<TV>NHK「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」2024年4月27日(土)19:30~20:15放送

プロジェクトX ~挑戦者たち~ 名作選

「厳冬 黒四ダムに挑む ~断崖絶壁の輸送作戦~」

旧シリーズで反響が大きかった回をアンコール。昭和38年に完成した黒四ダム。最大の壁は、断崖絶壁の黒部に60万トンの資材をいかに運ぶか。輸送実現のため計画された大町トンネル建設。携わった人々の壮絶なドラマ。

※大観峰展望台より撮影

 

日 時 2024年4月27日(土)19:30~20:15

詳 細 公式サイト

出演者 有馬嘉男、森花子

<TV>富山テレビ「BBTドキュメンタリーズ 雲上の技術者たち」2024年4月27日(土)16:55~17:25

北アルプスを貫く立山黒部アルペンルート。その安全を守るため、冬の間も山で働く技術者たちがいる。雪に閉ざされた冬のアルペンルートを訪ねた。

断崖絶壁に建つ立山ロープウェイ・大観峰駅。全国でも珍しい「ワンスパン方式」のロープウェイの点検作業が、冬の間も毎日行われている。静寂に包まれた室堂の雪原の下では、日本で唯一ここにしかない乗り物、トロリーバスの保守にあたる技術者たちの姿が。

トロリーバスは今年11月でその歴史に幕を閉じることになった。春に向けて試運転を繰り返す技術者たち。その姿を追った。

 

日 時 4月27日(土) 16:55~17:25

詳 細 公式サイト

 

扇沢駅より長野駅行特急バスご利用のお客様へのご案内

扇沢駅より長野駅行の特急バスご利用のお客様は下記の点にご注意頂ますようにお願いいたします。

 

運行時刻について

扇沢駅より長野駅への特急バスは下記時刻にて1日5便運行しております。

・扇沢10:30⇒長野駅12:15

・扇沢12:00⇒長野駅13:45

・扇沢14:40⇒長野駅16:25

・扇沢15:40⇒長野駅17:25

・扇沢17:00⇒長野駅18:45

長野駅への最終便は扇沢17:00発となりますのでご注意下さい。