立山トンネル電気バス・デビュー記念イベント
NEW!
イベント内容
■電気バス記念カードプレゼント
立山トンネル電気バス(室堂~大観峰)に乗車された方全員に、電気バスの紹介を記載した記念カードをお渡しします。
期 間:2025年6月1日(日)~6月30日(月)
配布箇所:室堂・大観峰の改札時
■のりものデイズ・夏篇
トロバス・電気バスの特別展示&整備士による車両解説
2024年に運行終了したトロリーバスと、電気バスを室堂ターミナル駐車場に並べて展示。室堂でトロリーバスが見られる最後のチャンスです!
来場者特典として2024年に配布していた「トロリーバス・ラストランカード」をプレゼント!
また、期間中は毎日1回整備士による車両解説を実施!車両の前で日々の業務や乗り物の魅力についてお話します。
(参加無料・事前予約不要)
期 間:2025年6月27日(金)~7月1日(火)
時 間:■展示時間 10:00~15:00
■トークイベント 13:00~(15分程度)
※展示会場にて開始時間の15分前よりご案内を開始します。
※荒天時は中止になる場合があります。
場 所:室堂ターミナル駐車場
(室堂ターミナル1階売店横の階段を下りてください。)
■エキタグ「星に一番近い駅」スタンプ復活配布!
2024年に配布していた「星に一番近い駅」エキタグ・スタンプを限定復活配布!
期 間:2025年6月27日(金)~7月1日(火)、
9月20日(土)~10月14日(火)
場 所:室堂・大観峰
詳 細:jeki NEWS(PDF)
イベント期間中はアルペンルート内のレストランや売店で、コラボ企画メニュー&商品を販売する予定です!
また、車体のラッピングデザインにもなっている、スタジオ地図制作のアニメーション映画「おおかみこどもの雨と雪」とのコラボレーションプロジェクトとして、室堂ターミナルにてパネル展の開催やコラボデザインTシャツの販売も予定しています。
………のりものイベントは 夏から秋にかけても!
9月20日(土)「バスの日」から10月14日(火)「鉄道の日」にかけて「のりものデイズ・秋篇」開催予定!詳細は後日発表します。お楽しみに!
開催期間 | 2025年6月から順次開催 |
---|---|
注意事項 | ・上記の立山トンネル電気バスに関連する各イベント(以下、本イベント)は立山黒部貫光株式会社(以下、当社)が実施しております。
・本イベントに参加希望の場合、実施場所までの交通機関や宿泊施設の手配は、お客様ご自身で行ってください。
・イベント中はスタッフの指示に従って行動してください。スタッフの指示に従わない場合には、イベントを中止させていただく場合があります。
・本イベントの様子を画像や動画で当社公式サイトやSNSでご紹介させていただく場合があります。掲載不可のお客様については、お申し出ください。
・当社の都合により、止むを得ずイベントの中止、または、内容を変更する場合があります。
・お客様の事由によるイベント中の事故・怪我などについて、当社は一切の責任は負いかねます。
・イベント保険への加入などはお客様ご自身で加入いただくことをおすすめいたします。
・本企画に参加されるお客様は、以上の注意事項をご理解、ご承諾いただいたものと見なします。
※画像はイメージです。 |



