Best spot! 室堂

お天気に恵まれた、年内最後の3連休

11/22(土)~11/24(月) 年内最後の3連休は

お天気に恵まれ、雪を楽しむ人で賑わいました!

 

山岳警備隊さんによると、室堂の積雪は140cm、

みくりが池もほとんど雪に覆われました。

 

昨年同時期よりも積雪が多いので

来年の雪の大谷の高さは期待できるかな!?

 

また、立山トンネル電気バスは2025年11月20日(木)時点で

71万人のお客様にご乗車いただいております。

 

その感謝を込めて開催した立山トンネル電気バス走行シーン撮影会は

11/21(金)~11/23(日)の3日間でのべ55名のお客様にご参加いただきました。

 

電気バスがデビューしたファーストシーズン、

ご愛顧いただきありがとうございます!

 

2025年度の営業終了まで残り5日。

安全第一で営業してまいります。

  • 室堂の積雪は140cm!(11/22撮影)
  • 室堂平と雲海(11/22撮影)
  • 雪を楽しむ人々(11/22撮影)
  • 大観峰の雲海(11/22撮影)
  • 立山トンネル電気バス走行シーン撮影会①
  • 立山トンネル電気バス走行シーン撮影会②

Best spot! 室堂

アルペンルートの冬が進行中!

富山県平野部でも気温が冷え込んできましたが、

アルペンルートの最高地点・標高2,450mの室堂は

もう真冬の世界です⛄

 

11/14(金)の最低気温は-5.2℃!

みくりが池の表面が凍っていました。

 

11/17(月)の夕方から11/18(火)にかけて

さらに雪が降り、黒部ダムや称名滝でも積雪が観測されています。

 

アルペンルートの営業終了まで残り10日あまり

どのような素晴らしい景色を見せてくれるのか、最後までお楽しみに!

 

  • 新雪を纏う室堂の山々(11/14撮影)
  • 室堂から眺める雲海(11/14撮影)
  • 大観峰のご来光(11/16撮影)
  • 新雪纏うタンボ平(11/16撮影)
  • 黒部ダム(11/14撮影)

ソーシャルメディア公式アカウント一覧

facebook

X

Instagram